日神子のブログ(ヤフーから)

2005年からのヤフーブログを移行(14年間の色々な話が懐かしい^^ )

教えたい 説教したい と思っても・・・

昔々

私の若い頃を考えても

教えてほしいと思っている時でないと 教えたがりは迷惑な場合が
多かった

話題と言えば なんでもかんでも 説教じみていて・・・
これはこうなんだよ  と決めつける人がいました
(私の 知人のお話です 年配の方でしたが )

イメージ 1



私は若かったですから 感じ悪いな~と 思っても
あまり 反論はしないで できるだけ その人を避けるようになりましたが・・・


何を言いたいかと 言いますと・・・

人は 教えたがりは 迷惑に思う場合が多い・・・

本当に良いことや マナーや 道徳的なことならば
話し方の上手な人であれば 教えたがりも 歓迎しますが・


趣味 生き方 行動についての考えを
押し付けようとすることは 迷惑・・



「あなたのその考えや 趣味 行動は良くない」 的なことは
そのタイミングを良く見届けて 
チャンスがあった時に
上手に話題として 取り上げるのは 良いと思うけれど



それでも  「そのお話は 結構です」 という意思表示がある場合は
差し控えたほうが良いと思う

聞きたくない という人にも 教えたいと思うのは
迷惑なことなのです

昔 誰かが 「小さな親切  大きな迷惑」と 言っていましたが
・・


イメージ 2







教えたがりの人は まず 自分が そのお手本となれるような
行動 想念で日々を過ごして その人の存在そのものが
何かを教えてくれるようであったり・・・

又は 今は ブログなどもあるのですから
そこで 教えたい事の記事などを書いたり するほうが良いと思


はーーー  そうね~と 参考にする人は
自分の思う時間に  自分の丁度 タイミングの良い時に
勉強させてもらえると思うか




教えたい  人を変えたい  というのは ある一種 迷惑な行動で


人を変えようとするのは 間違いで
自分が変わるしかないのです

※ 

世のため 人の為に尽くすということは
人のお役に立つ事 人が喜んでくれる事を考えて 行動する事だと思うのです


昔 ある友人が 教えたガリの友達に

あなたが 話そうとしていることは 私は既に知っているし
すでに ほとんどの人が知っている


と 反論するのだけれど  やっぱり 説教してくる  と ぼやいていましたが・・