日神子のブログ(ヤフーから)

2005年からのヤフーブログを移行(14年間の色々な話が懐かしい^^ )

8個の石は 八百万(やおよろず) を現しているのだろうか ?

イメージ 1

お米に似た 8個の石のことが 気になっていますので

8という数字について調べてみました

ここに出ていました
http://ja.wikipedia.org/wiki/8#.E6.80.A7.E8.B3.AA

漢字を使用する文化圏においては、8 は末広がりで幸運の数とされる。
• 漢字で「八」と書くと下の方が広がる事から「末広がり」を意味し
        、日本で は幸運とされる。

         

• 特に古代日本に おいては、8 は聖数とされ、また、
        漠然と数が大きいことを示すのにも使われた
       (例:八島、八雲、八咫鏡、八重桜)。

        同様に、八を用いた八十(やそ)、百八十(ももやそ)、
        八百万(やおよろず)等も「数が大きい」という意味で用いられる。

        ・・・・・・
        ・・・・・・



       私には 
        八百万の神たち・・・ という言葉が頭に浮かんでくるのですが





やっぱり 8個の出現は ちゃんとした不可視の世界からの
メツセージだったのかもしれません

よくわかりませんが・・  (^^ゞ


不思議であります  (-_-;)